撮影時に使う小物は自分で作ることが多いのですが、中でもアンティーク仕上げにペイント加工をすることがとても多いんです。
以前スタジオをやっていた時も自作でした。家のDIYも趣味なので、海外に住んでいた頃のウチの家具たちは自分で作る物がほとんど。今回はカゴ、リースやその他、今後使いそうなアイテム達を古い質感に仕上げました。「色褪せた色」ってなかなか難しいんです。色褪せさせるのは天日で干すのが一番なのですが、毎度製作のたびに数ヶ月を待つことはできませんよね。なので、色んな液体を駆使して(°▽°)好みの色を出していくのですが、結構その作業が好きで、今ではなかなかのテクニックとなってきています!立派な趣味ですねコレ✌️。撮影で使った後も部屋に飾ることもできるので、皆さんも自分だけのカゴや椅子、壁掛けなど作ってみてはいかがですか?出張撮影の際にもいくつかの小物アイテムを持って伺いますが、これからもアイデア出してどんどん作成していきます!写真フレームやドライフラワーなど、持参も大歓迎です。ぜひお申し込み時にご相談ください!
Tiny Forest ホームへ👉 https://photographyjapan.net
_________________________
撮影小物・撮影アイテム・出張撮影・家族写真・フォトグラファー・札幌の家族写真・タイニーフォーレスト・ウェディング・ニューボーン・マタニティ・キッズ・プロフィール撮影